ヨコハマ行ってきた☆

先日横浜に行って来ました

初日は雨だったのでコニカミノルタのプラネタリアへ

上映前は写真OK この映像は季節によって変わるそうですよ

夕食は湘南辻堂店のハングリータイガーで

日曜日だし、予約してないので結構待ちました

待った甲斐がありました 皆で美味しく食べました

写真には無いけどラムチョップ入りサラダも美味でしたよ

行ってみたかった湘南台にある花屋さんルーシーグレーへ

愛車と記念撮影(≧◇≦) 

思っていた通りのステキなお店でした(⋈◍>◡<◍)。✧

 

ここからはお仕事

FIAT500 点検でご来店

タイミングベルト、ウォーターポンプ、ファンベルト交換

パワーウィンドウが動かないとのことで

回路断線していたので配線修理しました

チェック柄のシートオシャレです

 

FIAT パンダさん ツインエア  1年点検でご来店

クラッチのつながりが気になるとの事で

テスターでちょうど良いあんばいにしてみます

壊れてさえいなければ多少改善できる事もあるそうです

このシート柄もGOODですね(^_-)-☆

 

ジムニー 

ブロンコ風フロントリアバンパー交換です

フロントウィンカーもろもろを交換でした

ちょっとイケメンになったと思います

 

トヨタ CH-R 車検でのご来店

いやーカッコイイ(私の愛車と一緒なんでね ウフフ)

バッテリーが少し弱っていますがオーナー様に長距離

乗ってもらって何とかなるでしょうとの判断です

検査中です

今年お迎えしたアークトチス グランディス

シルバーリーフとイイ花色とイイ お気に入りです

終わりに近づいてくると花びらがクルクルって巻いてきます


鎌取駅では南高校卒業生が自転車を引き上げていき、

今度は新1年生が持参する光景が始まります

コブシの花が終わり桜が咲き始める時期と重なり寂しくも

あり歓迎ムードでもあります

学生だけじゃなく社会人の皆様も環境の変化で体調崩さない

様にご自愛くださいませm(__)m

4月末はまだイタリア車、国産共に予約に空きがございます

ご連絡お待ちしております

 


2025年03月26日